2019年7月13日アーカイブ

青学VR・ARプロジェクト

今年度から新設された「デジタル・ストーリーテリングラボ」は、VRやARといった最先端技術を扱うプロジェクトです。個人制作や、VR・ARメディアの運用、またIT業界の著名人の方々のゲスト講義、ディスカッションなどを行っています。

 

今年度ではすでに、GREEでVR事業を行う白井暁彦さんのゲストレクチャーや、音楽ストリーミングサービスのSpotifyのマーケティング事業部の方々のディスカッションなどを行っています。実際にVRゲームをやったり、ARアバターの体験など、エンタメ要素の満載の活動も行いました。

道の駅八王子滝山のPR

八王子の道の駅をより沢山の人達に認知し利用してもらえるよう、周辺の面白そうなコンテンツをラボ生がフィールドワークで探し出すプロジェクトです。

具体的には、八王子道の駅周辺のコンテンツをリサーチし、現地に足を運び探し出したコンテンツを体験しました。さらに、Googlemapを活用し周辺のおすすめコンテンツマップを制作し、道の駅の電子掲示板にてラボ生が制作したコンテンツプロモーション動画を流しました。そのプロモーションビデオにはラボ生が出演しました。

リサーチ、フィールドワーク、発信という地域再生活動に繋がる経験を得て、自分達が作り上げたコンテンツが実際にその地域で活用されるという貴重な体験が出来ました。

 

↓公式アカウントはこちら

https://twitter.com/farmtakiyama

FNO (Vogue Fashion’s Night Out)

 

『国内最大級のファションイベントのマップ作り&スタッフ活動』

Vogue Japanを発行するコンデナスト·ジャパン主催の国内最大級ファッションイベントFNO(Vogue Fashion’s Night Out)に、エリアマップ制作&会場スタッフとして参加しました。

具体的には、エリアマップ制作のためにラボ生自ら各エリアに足を運び、ショップの情報を収集し、会場スタッフとして、グッズの販売や会場案内を行いました。

マップ制作のために行ったフィールドワークを通じてエリア別のファッション傾向や流行等を考察でき、また会場スタッフをしながら様々なファッションや人々直接触れるという貴重な経験を得て、ファッションに敏感になる良い機会でした。

 

↓参考URL

https://www.vogue.co.jp/fno/

JTB北海道檜山ツアー

『地方創生を目的とした滞在型ツアー開発』

JTB北海道の方と共に北海道檜山の滞在型ツアーを考え、ツアーのPR活動も行います。

具体的には、檜山地区北西部へ実際に訪れ、地域の方々や大自然と触れ合い、そこで得たものをヒントに大自然を最大限に味わえるような観光プランを考え、売り出します。売り出した観光プランの情報をTwitterやInstagramの専用アカウントを使って発信します。

檜山地区は大自然と人々のあたたかさを感じられる最高の場所で、感動、喜び、楽しさの連続でした。このツアー開発は、実際に現地に足を運び、そこで体感したことを生かして企画を考えるという経験に繋がり、また、現代における地方創生や観光事業の問題についても学べる機会でした。

 

↓参考URLはこちら

http://creativelab.tokyo/wp/jtb2017/

↓公式アカウントはこちら

Twitter: https://twitter.com/hiyama2018

Instagram:https://www.instagram.com/hiyama2018/

 

銀ニャンフェス2018

 

『銀ニャンを使った青山学院大学の銀杏フェスティバル』

 

青山学院大学の銀杏と銀杏をモチーフとした大学公認キャラクター銀ニャンを活用して、大学内部と周辺地域の人達との交流の場を設けることが目的です。

具体的に、ラボ生が収集·加工した銀杏を周辺飲食店に提供し、コラボ料理を販売してもらい、銀ニャンのグッズを制作し学祭で販売しました。また、銀ニャンソングを制作、プロモーションビデオを撮影、SNSにて配信しました。(2019年6月現在、再生回数9,094回)

2012年から毎年行われてきた銀杏フェスでしたが、2018年はグッズの売上も良く、また新しく銀ニャンソングとMVを制作しその動画が反響を得たことで、より多くの青学生や外部の人々と交流を持つことが出来ました。

 

 

↓公式アカウントはこちら

銀ニャン (@2018_ginnyan)
https://twitter.com/2018_ginnyan?s=09

映画『僕はイエス様が嫌い』試写会

 

青学出身の若手監督、奥山大史のデビュー作『僕はイエス様が嫌いだ』の試写会・トークショーを青学のスタジオで開催しました。

 

試写会・トークショーの企画を考え、事前に監督・演者・スタッフと打ち合わせをした上で、SNSを通して試写会のPR活動を行いました。試写会当日は、準備、運営を行い、試写会の司会進行も行いました。

 

 

 

試写会を行うということは、ただ映画を流せば良いというわけではなく、企画書を書くことから始めて、打ち合わせ、会場運営、会場準備などを何日もかけて行い、ようやく成り立つものだということを体感しました。

 

↓参考URL

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00000333-sph-ent

↓公式アカウントはこちら

https://twitter.com/jesus_movie